田舎から上京して・・・

俺は、地方都市出身で現在東京在住。俗に言う「おのぼりさん」だ。
ドがつくほどの田舎でもないが、東京に較べたらハナクソみたいな街。

当然、車社会。みんな車持ってて当たり前。
18ですぐ免許を取って、親の車をウキウキで乗り回していた。

お金を稼げるようになったらマイカー買って、綺麗な彼女を隣に乗っけてドライブ行くんだ!とか夢を持ってた。

point_01


「都会では車がいらない」「東京だと車必要ないよ」なんて意見も聞いたことはあったが、正直意味が分からなかった。

デートとかどうすんだよ、買い物とかドライブ、どっか遊びに行く時・・・ 

車無いと困るだろ!あーそうか、車買えない貧乏人の負け惜しみだな!とか思ってたね。 

実際、俺の田舎で車持ってない奴なんて居なかった。社会人なら車を買う。それが常識だった。

でも、大学進学で上京してすぐ、その価値観は180°変わった。

「あぁ、車・・・・いらないな。」

電車が凄い

俺が上京して部屋借りたのは23区内、巨大ターミナル駅から電車で数分の駅。そこから徒歩5分。 

住んでる街自体は、そんなに都会っぽくは無い。
だけど・・・・

routemap_tokyo2

これ、首都圏の路線図・・・
どうなってんだ?俺の田舎で電車つったら一択しかないぞ。 

路線図って概念も無かったと思う。直線一本に駅名が書かれてる。

都会は、基本的に電車で移動する。電車乗れば何でも用事が片付く。

そして、やたら電車が来る。ホームにガンガン電車が来る。殆ど待たずにすぐ乗れる。

4735436169_268313499c

終電も遅い。出発地と目的地にもよるが日付跨いで深夜1時近くまである。

ただ、座れない。通勤通学、帰宅ラッシュの時は寿司詰めギュウギュウ。
なるほど、こりゃ痴漢も横行するわけだ・・・

基本的にどこでも便利

shinjuku4

この画像は新宿だけど、俺の住んでる街は東京の中では栄えてない方。賃貸相場も比較的安い。

だけど、自宅から徒歩圏内で日常の買い物が全て片付いてしまう。

パッと思い付く限り自宅から徒歩10分以内に・・・

・2駅
・スーパー3軒
・銀行
・郵便局
・コンビニ多数(何軒あるか分からない)
・ドラッグストア2軒


最低限の生活が既に成り立つ。
だがそれに加え、その他・・・面倒くさいから軒数は省略

・肉屋
・魚屋
・八百屋
・100円ショップ
・ファミレス
・ラーメン屋
・カフェ
・牛丼屋
・ハンバーガーショップ
・アイスクリーム屋
・レストラン
・食堂
・蕎麦屋
・レンタルビデオ店
・病院
・弁当屋
・惣菜屋
・焼き鳥屋
・居酒屋
・焼肉屋
・パチンコ屋
・カラオケ
・ゲームショップ

あと何があったかな・・・


徒歩10分以内でこれだけ、いやこれ以上に色々揃ってる。日常生活はこれで充分過ぎる。 

そして東京には、この規模の街やそれを上回る規模の街が、そこら中にあるのだ。

駅の中や駅から歩いてすぐの場所になんでも揃ってる。

足りないのは、大きな買い物とかデパート、ある程度高い飲食店、あと服とか遊び関係かな? 

それも、電車に5分乗って大きな駅に出たらもう全て揃う。無いものが無い。
家具とか家電とか、持ち運べないものは家まで配送してくれる。

駐車事情が厳しい

俺の実家には駐車スペースがある。当然無料だ。

なのに、今俺の住んでる所は、駐車場が徒歩数分歩いた場所にしかない。
駐車場が家の前に無い。それで屋根無し月2万5千円。舐めてんのか。 

これはまだ東京ではマシな方で、酷い所だと4万5万平気で取る。

出先でも駐車場を探すのに苦労する。
田舎みたいに店に駐車場が無い。そこら辺に駐車場が無い。

AUTO_130910_09-300x199

画像は銀座。これは極端にしても、新宿の某駐車場は30分/400円。
18:00~8:00の駐車なら最大料金1600円。 

8:00を過ぎたら、また18:00まで30分/400円加算されていく。

渋滞がキツい

news08-2270_pho01

言うまでもなくヤバい。快適にドライブとか言ってらんない。 

とにかく信号も多いし、渋滞が凄い。いつ到着するのか、時間が読めない。
東京って結構狭いはずなのに・・・

タクシーが便利

photo_superior-stand001

渋滞に巻き込まれても、自分の運転じゃないなら疲労も少ない。 

大きい道路なら、頻繁に走ってる。駅前や繁華街近くのタクシーが常に順番待ちしてる。 

電話一本、400円程度で呼び出せるので好きな場所、家の前にも来てもらえる。
終電を逃すまで飲んでも殆どの人は5000円以内で帰れるだろう。

車イラネ

以上の理由から、車イラネと思うようになってしまった。
田舎に較べて維持費がやたらかかる癖に、利便性が大きく落ちる。

運転が恋しくなったり遠くに出かける時にレンタカーで都内を走ったが、田舎の快適な運転ライフとは程遠かった。

そんな俺も大学を卒業し、東京で社会人に。
大した稼ぎではないが、人並みに稼げるようになった。 

でも、車買おう!とは微塵も思わず、もっとイイ所に住もう!って思って引っ越した。

もっともっと収入が増えたら車も考えるかもしれないが・・・庶民には現実的じゃないなぁ。


俺が東京で車を持つとしたら・・・

baby-10-3

多分、結婚した時だと思う。
子供が産まれて家族が増えたら、もっと広い家に住まなければならない。 

そうなると、今より家賃相場の安い、都心・副都心から更に離れた街に住まなければならない。

ひとくちに東京と言っても色々あるから、庶民が車社会を築いてる場所も当然ある。 

東京の西部は車社会が多いだろう。神奈川・千葉・埼玉あたりでも、車社会が成り立つ場所は多そうだ。

多分、その当たりに引っ越して車を持つようになるのかな・・・?
でも、維持費考えたらタクシー、レンタカーのが安いから微妙だな。 

「安い街で車持つ」か「高い街で車持たない」か・・・・

うーん・・・ま、そん時が来てからまた考えよう。


人気ブログランキングへ